おしゃれな高級腕時計が欲しいけど、買うには予算が足りないというときに便利なのがWATC HRENT(ウォッチレント)です。
でも、高級腕時計のレンタルって本当にお得なの?壊してしまったら不安という人に、WATC HRENT(ウォッチレント)の口コミや評判を紹介します。
お店の特徴も、合わせてチェックしてみませんか?
レンタルサービスの選び方は「高級ブランド腕時計レンタルサービスの選び方とおすすめランキング【7社比較】」のページを参考にしてくださいね。
WATC HRENT(ウォッチレント)の特徴
まずは、WATC HRENT(ウォッチレント)の特徴や魅力について代表的なポイントを紹介します。
高級なブランド腕時計を気軽にレンタルできる
WATC HRENT(ウォッチレント)では、数多くの高級ブランド腕時計を取り扱っています。
ブルガリ、グッチ、エルメス、ティファニー、カルティエ、シャネル、オメガ、ロレックスなど、挙げればキリがないくらいの高級ブランドが揃う腕時計の中から好みの品を選んでレンタルできるのは魅力的です。
返却期限は設定されておらず、月額料金を支払い続ける限りいつまででもレンタルできます。
憧れの高級腕時計に、今すぐに手が届くサービスがWATC HRENT(ウォッチレント)です。
月額3,500円~と5つの利用プランを選べる
WATC HRENT(ウォッチレント)では、5つのプランが提供されています。
各プランは料金やレンタルできるブランド腕時計の種類によっても異なりますが、一番安い月額3,500円のプランでもレンタル対象のブランドは魅力あるラインナップです。
ブルガリやグッチ、タグホイヤー、エルメス、ティファニー、ヴェルサーチ、ハミルトン、コーチ、オメガ、ダニエル・ウェリントン、ケイト・スペードなど、おしゃれどころが集まっています。
他のプランは、月額6,300円のシルバープラン、ゴールドプラン9,300円、ハイクラスを揃えたプラチナプラン19,300円、招待制のダイヤモンドプラン29,000円など。
1ヶ月単位で交換できるので、高めのプランを短期間だけ利用するなんて使い方をするのもいいですね。
シーンに合わせた腕時計を着用できる
WATC HRENT(ウォッチレント)で取り揃えている腕時計は、カジュアルブランドからハイブランドまで幅広いのが特徴です。
腕時計もファッションの一部ですから、着用シーンに合わせて着替えるのがおしゃれ。
月々1本という制限はありますが、特別なイベントがある月には腕時計を交換してみるのもおすすめです。
基本情報 | |
料金プラン (月額制) |
ブロンズプラン:3,500円 シルバープラン:6,300円 ゴールドプラン:9,300円 プラチナプラン:19,300円 ダイヤモンドプラン:29,000円 ※全て税別 |
レンタル期間 | 無期限 |
レンタル回数 | 月1回 |
交換回数 | 月1回 |
お届け日数 | 決済後3~5日後 |
送料 | 返却時のみクロネコヤマト宅急便の送料がかかる |
返品、キャンセル | 可 |
保証 | なし |
WATC HRENT(ウォッチレント)の口コミ、評判まとめ
WATC HRENT(ウォッチレント)を実際に利用してみた人の口コミ、評判をまとめてみました。
悪い口コミ
保証制度がなくて不安
[fukidashi txt="万が一の破損や紛失、故障などのときには弁償などになるようなので、何か保証制度を作ってほしいとの口コミが出ています。
汚れや傷の程度によっては補償金が不要なこともあるといっても、どの程度までなら大丈夫なのかがわからないと安心して使用できないということはあるでしょう。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens4.jpg" fuki="left"]
ロレックスのレンタルプランは高い
[fukidashi txt="レンタルできる腕時計のブランドは、プランによって異なります。
3,500円からスタートできるプランがあるといっても、ロレックスをレンタルできるのは月額10,000円以上のプランとあっては気軽にレンタルできないとの口コミも見られます。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens4.jpg" fuki="left"]
身分証明書の提出が面倒
[fukidashi txt="申し込みをする際に身分証明書を提出して審査を受けなければならないため、身分証明書を悪用されないか心配という口コミがありました。
また、身分証明書を提出するのが面倒という意見もあり、手続きが複雑な印象も持たれがちなようです。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens4.jpg" fuki="left"]
良い口コミ
憧れの高級腕時計を使える
[fukidashi txt="自分の収入では手が届かないような憧れのブランド腕時計が気軽にレンタルできるので、リッチな気分になれるとの口コミが目立っています。
心が豊かになり、おしゃれの仕方も変わってきてライフスタイルに変化が出てくるとの意見もあります。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens1.jpg" fuki="left"]
1ヶ月単位でのレンタルが便利
[fukidashi txt="1ヶ月単位でレンタルできるので、頻繁に腕時計の交換をしたり、短期間だけレンタルすることもできるのが便利との意見が出ています。
プラン変更によって、よりハイブランドの腕時計を1ヶ月だけ借りたいというときにも重宝するようです。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens1.jpg" fuki="left"]
ずっと借りていてもOK
[fukidashi txt="気に入った腕時計は、ずっと借りていられるのが安心との口コミがあります。
返却期限が設定されていないので、継続して利用する限り同じ腕時計をレンタルするのも交換するのも自由です。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens1.jpg" fuki="left"]
時計の種類が多い
[fukidashi txt="プランによってブランドの対象は異なりますが、取り扱っている腕時計の種類が多いのは好評なようです。
決めた予算内で、お気に入りの1点を見つけやすいという口コミもよく出ています。" img="https://karishare.com/wp-content/uploads/2019/07/mens1.jpg" fuki="left"]
WATC HRENT(ウォッチレント)の気になった点(デメリット)
WATC HRENT(ウォッチレント)の気になった点について、デメリットを挙げてみます。
保証制度がない
腕時計のレンタル中に、万が一の破損や故障、紛失が起こった場合、保証制度がないために弁償となりやすい点はデメリットといえるでしょう。
もちろん何の問題も発生しなければよく、通常使用による汚れや不具合によっては特に補償対象とはされないこともありますが、安心して着用できない人もいるかもしれません。
申し込み手続きに審査がある
WATC HRENT(ウォッチレント)では、申し込み手続きとして身分証明書を提出して審査を受けなければなりません。
審査に通過した後にレンタルをスタートできるので、最初は少し時間がかかってしまうこと、身分証明書の提出が面倒と感じることもあるかもしれません。
高級ブランドの腕時計を取り扱っているだけに、やむを得ない事情と理解する必要があります。
レンタルプランによってレンタルできる腕時計が違う
3,000円台からと安い料金から利用できるWATC HRENT(ウォッチレント)のサービスですが、利用するプランによってレンタルできる時計のブランドが異なる点が気になるという人もいるでしょう。
ロレックスのような超ハイブランドの腕時計は、10,000円以上のプランでのレンタルになってしまうため、着用したい腕時計によって予算を見直す必要も出てくるかもしれません。
WATC HRENT(ウォッチレント)の良い点(メリット)
WATC HRENT(ウォッチレント)のメリットについても、まとめてみました。
1ヶ月単位で気軽にレンタルできる
WATC HRENT(ウォッチレント)の利用料金は、1ヶ月ごとに発生します。レンタルできる腕時計も、1ヶ月ごとに交換可能です。
1ヶ月だけ利用して一時利用を停止し、また利用したいときに再開することもできるので、必要なときだけブランド腕時計を身に付けたいという人にも役立つでしょう。
ブランド腕時計の種類が豊富
取り扱っているブランドが豊富で、憧れていた腕時計や魅力的な腕時計が見つかりやすいのがWATC HRENT(ウォッチレント)のポイントです。
プランによってレンタルできるブランドは違ってきますが、プランの変更も1ヶ月単位で自由にできます。
長期レンタルも可能
気に入った腕時計を長期間レンタルすることも可能です。利用料金を支払い続けている限り、同じ腕時計をそのまま借りておくことも別の腕時計に交換することもできます。
ただし、利用できる腕時計は月に1本のみなので、違う腕時計を使いたくなったら返却した後に新たな商品の申し込みをする必要があります。
WATC HRENT(ウォッチレント)の使い方
WATC HRENT(ウォッチレント)の便利な利用方法について、登録から支払い、返却方法、退会方法までチェックしておきましょう。
登録、利用の流れ
WATC HRENT(ウォッチレント)では、会員登録は無料です。
メールアドレスを使って会員登録を済ませたら、好きなときにログインしてレンタル商品一覧からレンタルしたい商品を選びましょう。
会員登録自体では不要ですが、レンタルの申し込み時には本人確認書類の提出が必要です。審査に通ってクレジットカードで決済をおこなえば、腕時計のレンタルをスタートできます。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードのみです。
継続の際には、毎月登録日を起点として1ヶ月ごとに自動決済がおこなわれます。
返却方法
返却は、お届け時の段ボール箱を使用します。
時計箱と元払い伝票を付けて、WATC HRENT(ウォッチレント)が指定する配送業者に依頼してください。
利用停止(休止)や退会方法
サービスの一時利用停止は、レンタルしている商品を返却して確認メールがWATC HRENT(ウォッチレント)から送られた時点で手続きが完了します。
レンタル料金の日割り計算はおこなわれないため、注意してください。
一時停止の場合はいつでも再開が可能ですが、退会する場合はマイページの退会から手続きする必要があります。
WATC HRENT(ウォッチレント)の取り扱いブランド一覧
ROLEX
HUBLOT
Cartier
IWC
ZENITH
PANERAI
FRANCK MULLER
JAEGER LECOUTRE
LOUIS VUITTON
TAG HEUER
CHANEL
OMEGA
BVLGARI
BREITLING
NOMOS
BREGUET
Bell&Ross
Grand Seiko
HERMES
SEIKO
Tiffany & Co.
CHAUMET
GUCCI
HAMILTON
VERSACE
EDOX
CITIZEN
上記27ブランドの時計をWATCH RENTではレンタルすることができます。
まとめ
WATCH RENT(ウォッチレント)の口コミや利用方法など、参考になりましたでしょうか。
憧れていたブランド腕時計を気軽にレンタルして、おしゃれに磨きがかかるといいですね。
まずは、どんな腕時計をレンタルできるのか、ブランドのチェックから始めてみてはいかがでしょうか。
WATCH RENT運営元情報 | |
運営会社 | 株式会社NiCS |
住所 | 東京都新宿区百人町2-1-12 エルズ百人町ビル5F |
企業HP | https://nics-gp.co.jp/ |